初診の流れについて
2025年10月22日
こんにちは!
歯科技工士の今井です🦷
.
金木犀の香りが心地よい季節になりました🌼
グッと気温も下がり、冬がすぐ側まで近づいていますね⛄️
体温調節が難しい時期なので、温かい物を飲んで過ごしてくださいね!
.
.
今回は、【当院の初診の流れ】についてご紹介します。
今やコンビニより件数が多いと言われる歯医者さん。
初めて行く場所って少し緊張しますよね。
でも、事前に流れを知っておくことで、安心して受診することができます😊
ぜひ歯科医院選びの参考にしてください✨

.
⸻
.
① 予約・来院準備
当院は【完全予約制】です。
お電話または当院のHPからwebでご予約いただけます。
予約時にお口の中で気になることや困っていることを伝えていただけると、スムーズに診療のご案内ができます!
.
⸻
.
② 受付・問診票の記入
来院後は、受付でお名前をお伝えいただき、問診票をご記入いただきます。
お悩みや症状、既往歴、服用中のお薬などを詳しく教えてください。
待合室は明るく清潔な空間で、リラックスしてお待ちいただけます✨
.
⸻
.
③ 検査
お口の中を拝見し、レントゲン撮影や口腔内写真の撮影を行います。
むし歯や歯周病の有無、噛み合わせ、歯並びなどを丁寧にチェックします。
矯正を検討されている方には、骨格や歯列の状態を詳しく確認するため、追加でレントゲンを撮影する場合もあります。
.
⸻
.
④ 現状の説明
検査結果をもとに、担当の歯科医師から現在のお口の状態・おおまかな治療方針についてご説明します。
基本的に初診時は処置をおこないません。
歯科医師が必要と判断した場合のみ応急的に処置をおこなう場合があります。
「どんな治療が必要か」「期間や費用はどれくらいか」など、気になることは何でもご相談ください。
.
⸻
.
⑤ 治療スタート・次回予約
説明内容にご納得いただけましたら、次回以降で治療を開始します。
お口の中の状況によっては別日で再度カウンセリングをおこない、治療方針や費用についてのご案内をすることもあります。
※カウンセリングについて更に詳しく知りたい方は、こちらの記事もお読みください📚
治療方針が決まり次第、むし歯治療・クリーニング・矯正治療など、状態に合わせて進めていきます。
.
⸻
.
🪥初診時の持ち物
•マイナンバーカードまたは保険証
•薬手帳または服用中のお薬のメモ
•(紹介状※お持ちの方のみ)
.
⸻
.
.
初診は、お口の健康を守る第一歩。
少しでも不安を和らげられるよう、スタッフ全員が丁寧にサポートいたします。
ぜひ安心してお越しください😊
みなさまのご来院をお待ちしております!



